ドリップコーヒーのおすすめのフィルター材質

コーヒーの抽出

 

どーも、コーヒー大好きIndoです。

 

f:id:indo-coffeeholic:20190704145821j:plain
f:id:indo-coffeeholic:20190704150455p:plain
f:id:indo-coffeeholic:20190719231537j:plain

 

今日は、コーヒーの抽出法のひとつの、ドリップコーヒーについて、

「フィルターの種類って、たくさんあって分かりにくいー」

「ペーパーフィルターとか金属フィルターとか、どう違うの?」

 

という疑問にお答えしたいと思います。

これを読めば、あなたがどのフィルターを使うのがよいか、分かるはずです。

  

  

 

スポンサードサーチ

ドリップコーヒーのフィルターの材質

 

ドリップコーヒーは、コーヒー粉の上からお湯をたらし、コーヒー粉を透過してきたエキスだけを取り出す抽出方法です。

この、ドリップコーヒーを成立させるには、粉を通さずエキス(お湯)だけを通す絶妙なフィルターが必要になります。

 

今回は、代表的なフィルターの材質である、以下の3つの比較をします。

  • ネル(布)
  • ペーパー(紙)
  • 金属

  

 

フィルターの比較ポイント

 比較ポイントは「目の粗さ」と「油分の吸収具合」です。

 

・フィルターの目の粗さ

 金属 > ペーパー > ネル

 

フィルターの目の粗さで、「雑味」の多さが決まります。

雑味は、コーヒー豆を挽いたときに必ず発生する「微粉」がカップまで透過してしまい、その微粉から雑味が出てきます。

微粉をなるべく通さないフィルターのほうが、雑味が出にくくなり、カップの風味が際立ちます。

 

・油分の吸収具合

ペーパー > ネル ≫ 金属

 

油分の吸収具合で、コーヒーの「香り」が決まります。

コーヒーの香り成分の多くは、油分に溶けています。

その油分をカップまで届けられれば、カップから立ち上るフレーバーや、鼻から抜ける香りになります。

 

 

スポンサードサーチ

Indo一押しのフィルター

 

以上の情報を踏まえて、カップの風味を追求するために、Indoがおすすめするドリップコーヒーのフィルターは、「ネル」です。

 

f:id:indo-coffeeholic:20190704145821j:plain

 

スポンサーリンク

 

 

なぜなら、「微粉」をほとんど通さない上に、油分もある程度透過するからです。

つまり、カップは、「雑味がないクリーンな味わいで、香りも感じられる」という、おいしさが詰まった最高のカップを作ることができるからです。

 

こんなにいいことづくめのネルフィルターですが、デメリットもあります。

比較した3つのフィルターの中で、一番お手入れが手間です。

毎日使用しない人は、使用前に煮沸消毒してから使用する必要があります。

毎日使用している場合でも、定期的に煮沸消毒を行わないと、ヌメリが発生してしまい、衛生上、よろしくありません。

 

そう考えると、ネルドリップでコーヒーを提供しているお店はすごい!と思います。

手間を惜しまず、「最高の一杯」を提供するという気持ちで営んでいると思うと、本当に尊敬します。

 

 

普段使いにおすすめのフィルター

 「最高の一杯」が飲めるのはわかった。

でも、やっぱりネルが手間だー、という人におすすめするのは、「ペーパー」です。

ペーパーの中でも、漂白がされている「白い紙フィルター」です。

f:id:indo-coffeeholic:20190715112038j:plain

 

Indoの感覚上、無漂白の茶色いフィルターは、フィルターの雑味が出ます。

一度、フィルターにお湯をかけてみてください。ちょっと色のついたお湯が抽出できますよ。

 

Indoは、平日の朝もドリップコーヒーを飲むのですが、その時は「ペーパー」を使用しています。

ペーパーは、ネルには劣りますが、上手に抽出すれば、自分で満足できる味をカップに表現できます。

 

そして、なによりお手入れ簡単!

煮沸消毒する必要もありませんし、抽出後は、ペーパーごとごみにぽいっ、として、ドリッパーをカップなどと一緒に洗うだけですから。

 

  

スポンサードサーチ

金属フィルターは??

 

 Indoは、金属フィルターでおいしいと思うコーヒーを抽出できたことがありません。

使用しているのは、こちらです。

 

f:id:indo-coffeeholic:20190719231537j:plain

  

カップに出てくる微粉の量が多いのか、自分の能力不足か。。。

コーヒー豆を挽いた後、ふるいで微粉を取り除くことで、もしかしたらいいコーヒーになるかもしれません。

 

ただし、デメリットばかりではありません。

一度購入したら、洗えば何度でも使用できます。コスパ最強です!

 

その他

 

最近、「陶器」のフィルターがあることを知りました。

セラフィルター|39arita|THREE RIVERS㈱

有田焼でできたフィルターみたいです。

Indoは未使用ですが、いずれ使ってみたいと思います。

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサードサーチ

ドリップコーヒーのおすすめフィルター まとめ

 

Indoの独断と偏見で、おすすめのフィルターを紹介しました。

おすすめ順位は、

  1. ネル
  2. ペーパー(漂白)
  3. 金属

 です!

陶器は、今回は、対象外です。

 

この順位を参考に、自分に合ったドリップコーヒーのフィルターに出会うことを祈っています。

 

 

 

素敵なコーヒーライフを。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました