コーヒーに「砂糖」や「ミルク」を入れると風味がどう変わるのか?

コーヒー アレンジ

どーも、コーヒー大好きIndoです。

コーヒーは、様々な楽しみ方があり、アレンジコーヒーも数多く存在します。(カフェオレやカプチーノ、カフェラテ、マキアート、、、)

これらは、基本的には「コーヒー(エスプレッソorドリップコーヒー)」と「ミルク」と「砂糖」を適切に混ぜ合わせることで、出来上がります。

つまり、「砂糖やミルクに合うコーヒー」を知れば、「アレンジコーヒーはおいしく作れる!」ということです。

そこで今回は、そのもととなる、「砂糖」や「ミルク」と「コーヒーの風味」の関係について、経験と文献を頼りに、Indoなりに紹介したいと思います。

みなさんの参考になれば幸いです。

ーーーーーーーーーー

こちらもおすすめ!おいしいと感じた珈琲だけを厳選して紹介しています。

【焙煎度合い別】通販でコーヒー豆を購入するときにおすすめの珈琲屋10選!
どーも、コーヒー大好きIndoです。最近、「子供の世話」と「コロナ禍」で、なかなか珈琲屋探しができなくなっていました。そこでIndoが始めたのが「通販でのコーヒー豆の購入」です。ただ、始める前は、「お店に足を運んで、現物を見...

ーーーーーーーーーー

スポンサードサーチ

砂糖とミルクを入れるとコーヒーの風味はどう変わるの?

f:id:indo-coffeeholic:20200405213652j:plain

結論から言います。

砂糖を入れると、酸味が和らぎます。

ミルクを入れると、苦味(≒雑味)がまろやかになります。

酸味のあるコーヒーとミルクが、思ったより合わないと感じたことや、砂糖を入れたけどあまり苦味が消えなかった、という経験はありませんか?

それは、その組み合わせがあまり良くないからです。

それでは、なぜ砂糖は酸味をやわらげ、ミルクは苦味(≒雑味)をまろやかにするのか、その理由について説明します。

砂糖が酸味を和らげる理由

f:id:indo-coffeeholic:20200408231729j:plain

その理由はズバリ、「酸味と甘味のバランスが取れると、人はおいしさを感じるため」です。

砂糖を入れることで、酸味を「すっぱい」から「おいしい」と感じることができるようになるそうです。

その根拠ですが、とある論文で、このような内容が書いてありました。

0.1 % 酢酸溶液にショ糖 5 ~ 10% 添加の味は酸味と甘味のつり合いがよく,調味酢や甘酸味として好まれる濃度であった。

家政学雑誌 Vol . 28 No . 4 ( 1977 )

濃度とか言われても分からないと思うので、絵にするとこんなイメージです。

f:id:indo-coffeeholic:20200408222413j:plain

中間のおいしいと感じるエリアが、酢豚や、フルーツです。

酸味の種類は違いますが、甘みの中に、酸味がアクセントとして効いていて、おいしいですよね。

コーヒーでも同じことをやれば、酸味のコーヒーをもっとおいしく飲むことができる、というわけです。

スポンサードサーチ

ミルクが苦味(≒雑味)をまろやかにする理由

f:id:indo-coffeeholic:20200408230645j:plain

牛乳は苦味(≒雑味)を消す作用を持っています。

明治のHPにはこのような記述があります。

牛乳のたんぱく質や脂肪の粒子は、その表面でいろいろな物質を吸着します。苦みや辛味の強いものと牛乳を合わせると味がまろやかになるのはこの性質のためです。

明治 HP: https://www.meiji.co.jp/meiji-shokuiku/shokuikurecipe/iroha/advance/dairy/03/

これによって、コーヒーの苦味(≒雑味)が和らぎ、味がまろやかになります。

ちなみに、ポーションタイプのコーヒーフレッシュなど、ミルクの乳脂肪分が入っていないミルクを使用すると、上に書いたような作用が出ないために苦味(≒雑味)がまろやかにはなりません。

いいカフェオレを作るなら、脂肪分のある牛乳か生クリームを強くおすすめします。

ちなみに、生クリームなら、120mlのコーヒーに10mlでもその効果があります。

※私の師匠のお店は、下記の生クリームを、ミルクとして提供していました。

カフェオレにおすすめのコーヒー豆

Indoが考えるカフェオレに最適なコーヒー豆は、以下です。

「ケニアの中深煎り~深煎り(フルシティ~フレンチロースト)」

「マンデリンの中深煎り~深煎り(フルシティ~フレンチロースト)」

酸味もわずかにあり、苦味やコク、甘みがあるこれらの豆は、ミルクにも砂糖にも合います。(実は、某有名店のス○バは、マンデリンの深煎り豆をベースにしている、という噂です。)

また、カフェオレ用にコーヒー抽出を行う時は、普段のコーヒーの抽出量の半分にして、もう半分をミルクにすることをおすすめします。

いわゆる、ハーフ&ハーフです。

Indoは、13gの豆を120mlで抽出するため、カフェオレのときは13gで60mlを抽出し、60mlのミルクを混ぜます。

ちなみに、コーヒー抽出時の豆の量とお湯の量の関係についての記事はこちら↓

コーヒー豆の量とお湯の量の関係を解説します
どーも、コーヒー大好きIndoです。コーヒー豆とお湯の量ですが、いつも何となく決めていたりしませんか?その結果、「今日は濃いなー」「あれ、薄い…」など、風味がいつもばらつくことがあると思います。そこで、いろいろと実験して何と...

こうして作ったカフェオレは、普段の量で抽出したコーヒーより、コーヒーのいい香りが感じられ、「コーヒーが主役のカフェオレ」を飲むことができます。

砂糖は、好みです。

Indoは、ほのかな甘みが好きなので、砂糖を入れるときはコーヒー1杯に対して1本です。

ほとんど甘みは感じられませんが、カフェオレの風味に奥行きが出て、より美味しくなります(なる気がします。笑)

スポンサードサーチ

「砂糖」と「ミルク」と上手に付き合ってコーヒーを楽しもう

巷では、「ブラック至上主義者」が多いと思います。

「豆本来のおいしさを味わってこそ、通だ」といった感覚や「ブラックコーヒーにはダイエット効果があり、砂糖やミルクは逆に太る原因だ」といった話があり、ミルクや砂糖は敬遠されがちですが、Indoは、そんなことを気にする必要はないと思います。

コーヒーは嗜好品なので、その人が飲みたいように飲んで、コーヒーを楽しめばいいんです。

普段、ブラックを飲む方も、ブラック至上主義者の方も、たまには気分を変えて、砂糖やミルクを入れてみてはいかがでしょうか?

素敵なコーヒーライフを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました