コーヒーの特徴 コーヒーの風味にはどんな種類があるの? どーも、コーヒー大好きIndoです。 本日は、「コーヒーにはどんな味があるの?」「苦いだけじゃないの?」という疑問に対して、お答えしていこうと思います。 コーヒーの風味の決め手は「味」と「香り」 コーヒーの風味の評価方法... 2019.08.31 コーヒーの特徴
コーヒーの抽出 コーヒーをドリップ抽出するときに最適なお湯の温度 どーも、コーヒー大好きIndoです。 今日は、「お湯の温度は何℃ならおいしいコーヒーがドリップ抽出できるの?」 ということにお答えしたいと思います。 抽出の方法 お湯の温度は何℃がいいの? ・なんでコーヒーの抽出に最適な... 2019.08.30 コーヒーの抽出
コーヒー 趣味 コーヒーを趣味にすると旅がもっと楽しくなる どーも、コーヒー大好きIndoです。 今日は、コーヒーを趣味にすると、旅がもっと楽しくなるよ! ということを、自分の体験談とともにお伝えできればと思います。 1. その地域の素敵な喫茶店を楽しむことができる 2. 海外... 2019.08.24 コーヒー 趣味
コーヒーと健康 妊婦の方でも大丈夫!コーヒーの飲み方3つの方法 どーも、コーヒー大好きIndoです。 つい数か月前まで妻が妊娠していました。 妊娠中・授乳中は、赤ちゃんに影響があるということで、カフェインの摂取はNGなのは皆さんもご存じだと思います。 それでも、どうしてもコーヒーを飲み... 2019.08.18 コーヒーと健康
コーヒー 趣味 コーヒーを趣味にして良かったと思う3つの理由 どーも、コーヒー大好きIndoです。 1週間近くブログが更新できませんでした。 妻と娘が里帰り出産から帰宅し、家事、娘の世話、家のレイアウトやらで忙しくて、時間が取れませんでした。 子育ては幸せしかありませんが、時間は取られますね。... 2019.08.17 コーヒー 趣味
コーヒー 趣味 「趣味がコーヒー」とは何を楽しんでいる人なのか どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、「コーヒーが趣味です!」と言うには、何を楽しんでいるのか、ということを解説していきます。 そして、「コーヒーを飲むのが好き!」という人や、 「趣味にしたいと思っているけど、言っ... 2019.08.08 コーヒー 趣味
コーヒーと健康 熱中症予防にコーヒーを飲むことはありなのか どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、熱中症予防にコーヒーを飲むことはありなのか? ということについて記事にします。 このことについて、Indoは考えました。 最近は連日の猛暑もあり、メディアでは「水分補給をこ... 2019.08.04 コーヒーと健康
コーヒー書評 「大坊珈琲店のマニュアル」の要約、感想、共感できる点をまとめました どーも、コーヒー大好きIndoです。 今回は、惜しまれながら閉店した伝説の珈琲屋「大坊珈琲店」のマスターだった大坊さんの書かれた書籍である、「大坊珈琲店のマニュアル」を読んだので、要約、感想、共感できる点をまとめました。 「大... 2019.08.03 コーヒー書評